2017年10月アーカイブ

DAIWA 16EM MS 2506H レビュー

2500番台のリール。個人的には幅広く使えるので何台か持っていたりします。
よく使うのは15フリームス 2506Hだったり、11フリームス 2506Hだったり。

11フリームスは重量バランスが悪いので、カルディアKIXのエアスプールに変えて使っていました。
エアスプール化して軽くなったものの、11フリームスはガタつきを感じるのが不満でした。

そこで購入したのが16EM MS 2506Hでした。
このリールを神崎川でのシーバスゲームやタチウオのワインドで使っています。

16EM MSとは

グローブライド社がダイワブランドで製造するエントリークラスのリールです。
2016年にフリームスとカルディアの間を埋める価格帯で登場してきました。

15ストラディックの評判が良かったからか、その対抗馬として登場した印象です。
11フリームスはZAIONボディ、15フリームスはメタルボディと自重含めて雰囲気がガラッと変わりましたが、
16EM MSはZAIONボディと個人的には11フリームスの正当な後継者なんじゃないかと思ったり。
※11フリームスはスプールが重かったりダメな点が多かったのですが、16EM MSは非常によいリールに仕上がっています。

製品名 DAIWA 16EM MS 2506H
巻き取り長 84cm
ギヤ比 5.6
自重 215g
最大ドラグ力 3kg
ベアリング数 6
巻糸量 ナイロン:5lb 140m、6lb 100m
PE:0.8号 130m、1号 100m
その他の特徴 エアローター
ATD(オートマチックドラグシステム)
デジギヤⅡ
ABSⅡ
ZAIONボディ
マグシールド
定価 21,400円

外観

ローターとボディは14カルディアとどこが違うんでしょうかというぐらいに似ている。
スプールは金色が指してあるが、個人的には...微妙。

というわけで私所有のやつはスプールをカルディアKIXのエアスプールに交換済。
さらにハンドルノブはAvailのEVAノブに変更済なので、写真は乗せたものの公式を見てもらった方がよいですね...。
2018-04-30-005.JPG

良い点

(1)巻き心地良好(11フリームス比)
11フリームスより巻き心地よくなっています。
ローターのぶれも少なくなってかっちりしています。
ピニオンギヤが2個のベアリングで支持されている効果なのか。

それとも11フリームス 2506Hのギヤ比6.0という実質スーパーハイギヤで16EM MS 2506Hがギヤ比5.6という普通のハイギヤの違いか。

(2)軽量
215gと軽量です。上位モデルの14カルディア 2506Hが220gなので、それより軽量です。
11フリームス 2506Hは245g、15フリームス 2506Hは270gと対フリームスでは圧倒的です。
(さすがに15ルビアスには勝てませんけどね...。)

16EM MSは11フリームスの後継だと思っているので、そこと比べると重量バランスがよくなっています。
11フリームスはスプールがめちゃくちゃ重かったので、フロントヘビーでしたが、16EM MSでは改善されています。

(3)防水性能向上?
11フリームスはオイルシールでしたが、16EM MSではマグシールドが搭載されています。
それだけでなく、ハンドルの箇所にゴムパッキンが入るなど、防水に気を使っているようです。

悪い点

折角悪い点を書く場所を作っているものの、実は何の不満もありません。
供回り式で~とか無理やり出せば何か書けなくもないですが、私が使う分には全くもって問題なしです。
当然巻きのシルキィさとか上位のリールの方がよいですが、この点についても私にはまったくもって問題なしです。

しいていうならば、デザインが好みじゃないぐらい...(笑)

その他

(1)PEラインのキャパシティ
0.8号のPEラインを130m巻けるスペックです。
2506スプールなので当たり前なのですが、0.8号を150m巻くとかなり膨らみます。
0.8号を使う場合にはスペック通りの量まで間引いた方がよさそうです。

フィネスドラグでなくてよい人なら2508PE-Hや2510PE-Hの方がいいんじゃないのでしょうか。

というは私は何でそっちを買わなかったのだろうか...。
15フリームスとかだとハイギヤは2506Hか2508R-Hしか選択肢がないので、2506Hを買うことも止む無しだと思いますが...。

(2)耐久性
耐久性どうなんでしょう?結構かっちりした印象なので、問題はなさそうです。
11フリームスをこきおろすようですが、少なくとも11フリームスよりは向上していると確信しています。

(3)ドラグ性能
ダイワの最近のリールなのでATD(オートマチックドラグシステム)が採用されています。
私はそんなに重視してないので、差はわかってないですね...。
(そもそもカルディアKIXスプールに変えているぐらいです。)

(4)重量
良い点に書いたのですが、軽量でいい感じです。
重量バランスも悪くないので、特に不満なく使えると思います。

総評

レビュー記事を書いていて思いましたが、とてもおすすめできるリールだと改めて思いました。
実売1万円台のリールも種類が多くてわかりづらいと思うので、まとめてみました。参考にどうぞ。

製品名 自重 ギヤ比(巻き取り長さ) ベアリング数 ボディ素材 ローター素材 ドラグ ハンドル種類 定価
11フリームス 2506H 245g 6.0(88cm) 4/1 ZAION DS4 UTD 供回り式 16,300円
11カルディア 2506H 225g 6.0(88cm) 6/1 ZAION DS4 UTD ねじ込み式 23,500円
14カルディア 2506H 220g 5.6(84cm) 6/1 ZAION DS5 UTD ねじ込み式 25,500円
15フリームス 2506H 270g 5.6(84cm) 4/1 スーパーメタル DS4 ATD 供回り式 16,300円
16EM MS 2506H 215g 5.6(84cm) 6/1 ZAION DS5 ATD 供回り式 21,400円
17エクセラー 2506H 270g 5.6(84cm) 4/1 スーパーメタル DS4 ATD 供回り式 13,200円

ご近所シーバス 2017年10月第5週

今週も台風でもう行かないので早めの更新!!
今週は平日に少しだけ行ってきました。

ベイトがぴちゃぴちゃっと水面を動いたタイミングにうまくルアーを通すとバイトが得られました。
3回ほどバイトを得たものの、乗ったのは1回。そしてその1回もフッキングしきれず。

天候含めていろいろとかみ合いません!!
下手な鉄砲数うちゃ当たる系アングラーとしては釣行回数伸ばせないのはつらいです...。
1週間前にショアジギング用の新しいリールを買いました。使用頻度が高くないので中古です。
11フリームス 3520PE-SHを使っていたのですが、私には合わなかったので新しいのが欲しいなと思っていました。
反省を活かしてメタルボディでギヤ比はノーマルでPE2号が200mぐらい巻けるのがいいなと。

情報処理技術者試験後にタックルベリーに寄ったら、ファントムJライト 4000PEが4500円で売ってるではないですか!!
要件的にもばっちりだったので即購入しました。
※他にもシーゲートライト 3500Hが8500円で売っていましたが、評判がよくないのと価格でファントムJライトにしました。

家に帰って早速分解して清掃&グリスアップ&ベアリング追加。
ファントムJライトはドライブギヤの右側にベアリングが入っていないので、ベアリング化する定番改造。
必要なベアリングはDDL-1480(内径8mm×外径14mm×幅3.5mm)
2017-10-18-001.JPG

元からハンドルノブが交換(恐らく軽量アルミラウンドノブ?)してあって、かっこよくてお買い得でした♪
2017-10-21-003.JPG

セルテートハイパーカスタムっぽいという声もありますが、どうでしょう?
個人的にはゴールドハンドルがかっこよくていいかなって思っています!!

ご近所シーバス 2017年10月第4週

今週は雨続き。降っていなかった火曜夜に調査に行きました。
仕事終わって22時ぐらいから行ったので干潮手前という状況。
少しでも魚が残っていればと思いつつ、ルアーを投げますが、生命感が薄い。

けれどもシーバスの反応がある場所を発見。2回ほどバイトを得たものの、以降は沈黙。
1回バイトして見切られたようでした。

一番いい時期なのに中々行けてないのが悔やまれる。サラリーマンしてる場合じゃないな...!!
今週は台風が来るので、土曜日は何釣りをしようかと思っていました。
私はライトショアジギングファーストなので、もちろんライトショアジギングしに行きました。

雨予報だし人も少ないかなと思えば、武庫川渡船は相変わらずの盛況ぶりでした。
5時の船で2番に渡りました。

暗い時間なのでいつも通りワインドでタチウオ狙いからスタート。
東風が強めだったのでやりづらかったのですが、何とか3匹ゲット。
2017-10-21-001.JPG
※写真には上司の釣ったタチウオが混ざってます(笑)

タチウオもかなり浮いていたので、もっと取れそうでしたが途中でラインブレイクとかでもたもたしていたので数は伸ばせず。

明るくなってきたのでジグにチェンジ。
最初は40gのジグを使っていましたが、堤防際を横切ったベイトが小さかったので、30gでシルエットが小さいものにチェンジ。
これが功を奏したのかアタリがあるものの、なんかエソっぽいような...。
ボトムから立ち上げて巻き上げ中にヒット。エソかな~と思っていたら、サゴシでした!!
2017-10-21-002.jpg

この後は雨足が強くなってきたので、9時の船で撤収。
周りではノマセ釣りでハマチが釣れていました。あとはタチウオがぱたぱたと明るい時間に釣れるタイミングがありました。

■タックル(1)
ロッド:メジャークラフト ザルツ ZAT-982LSJ-EX(元ZAT-962LSJ)
リール:DAIWA 14エクセラー 3012H
ライン:SUNLINE スーパーブレイド5 1.5号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 25lb
ルアー:剣屋 頑鉄ジグ 28g ブルピン

■タックル(2)
ロッド:APIA Foojin'Z ネオンナイト83L
リール:DAIWA 16EM MS 2506H
ライン:Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 16lb
ルアー:オンスタックルデザイン マナティー90 MT-1 + オンスタックルデザイン ZZ Head 1/2oz スタンダード

DAIWA 11フリームス 3520PE-SH レビュー

ショアジギングに使おうとクロステージ ショアジギングモデル(CRK-1002H)に
合わせて購入した11フリームス 3520PE-SHのレビューを行いたいと思います。
6.2:1のスーパーハイギヤ設定のリールの使用感はどうなのか、
ZAIONボディの3500番設定はどうなのか、ということで語りたいと思います。

ライトショアジギングが多いので、このタックルの出番は水深のある場所か風が強いときかぐらいで出番は少ないですが...。

11フリームスとは

グローブライド社がダイワブランドで製造するエントリークラスのリールです。
当時のラインナップで言えば、12レガリス(後継14エクセラー)<11フリームス<11カルディアという序列です。
現行の15フリームスはメタルボディで、そういう点ではセルテートの系譜ですが、
11フリームスはZAIONボディでカルディアの弟分的存在って感じでしょうか。

同価格帯のライバル機種はシマノの12アルテグラという感じです。

製品名 DAIWA 11フリームス 3520PE-SH
巻き取り長 106cm
ギヤ比 6.2
自重 365g
最大ドラグ力 8kg
ベアリング数 4
巻糸量 PE:1.5号 250m、2号 200m
その他の特徴 エアローター
UTD(アルティメットトーナメントドラグ)
デジギヤⅡ
ABSⅡ
ZAIONボディ
オイルシール
定価 18,600円

外観

ボディカラーはグレー。気持ち10セルテートに似ている?でもボディカラーは全然違う。
兄弟機の11カルディアよりはかっこいいような。
2017-10-15-001.JPG
※写真のハンドルノブはRCSパワーライトノブLに変えています。

良い点

(1)軽い
365gと3500番とは思えない軽さ。
個人的には3500番クラスって400g以上のイメージがありますからね。

11カルディア 3520PE-SHが355gとそちらの方がやや軽いですがほぼ遜色なし。
何にしても軽いほうが疲れにくいです。

(2)超ハイギヤ
巻き取り106cmと超高速なので、遠投したルアーも高速で回収できます。
この点はメリットなのですが、裏を返せばデメリットにも...。

(3)シャロースプール
3500番以上ってシャロースプールの設定は少ないです。
でも、このリールはPE2号を200mと根の深い場所でなければ十分な設定です。
私の用途ではちょうど良いスプール設定でした。

悪い点

(1)剛性感に欠ける
これは好みの問題ですが、3500番クラスでメタルボディじゃないってのは軽いけど逆に軽さに不安を覚えます。
実際は問題ないかもしれませんが60gのジグをしゃくっていると頼りない感じがします...。

(2)巻きが重い
正直なところハイギヤのせいか、結構巻きが重いです。
60gのジグで巻くのが重いのかなと思ったりしたこともありましたが、
40gのジグのリーリングで14エクセラー 3012Hと比べても巻きが重たいです。
長時間使うにはややしんどいです。
(腕のパワーがある人でしたら問題にならないと思いますが、中肉中背にはつらいですね。)

その他

(1)PEラインのキャパシティ
2.0号のPEラインを200m巻けるスペックです。
1.5号でしたら250m巻けます。

(2)耐久性
やや難ありかなと思います。心理的にも実態としても。
というのもボディのドライブギヤを抑える金属パーツがしゃくっていると緩みます...。
11フリームス 3520PE-SH 展開図 ←のパーツ番号72「ドライブベアリングカバー」

(3)重量
良い点に挙げたとおり、軽いです!!
でもスプール重いのでバランスはやや悪い。

総評

私個人としてはショアジギングには合わないと感じました。
スーパーハイギヤというのは際物すぎるような印象です。

後継の15フリームスではスーパーハイギヤの設定はなくなりましたし、
11カルディア 3520PE-SHの後継は14カルディア 3520PE-Hとスーパーハイギヤのからただのハイギヤになりました。

そういう背景も踏まえるとスーパーハイギヤは大衆受けしづらかったのかなと思ったりします。

意外と評判のよい?ファントムJライト 4000PEを中古で購入したので、今後はそちらも試してみたいと思います。

ご近所シーバス 2017年10月第3週

今週は神崎川に調査に行けなかったので釣果なしです。
情報処理技術者試験のシステムアーキテクト試験に向けて勉強...するわけもなく。
平日に有給とってライトショアジギングに行ったので、仕事のしわ寄せやら雨やらで行けず仕舞い。

来週こそ1回は行くようにします!!
(師匠からタチウオ釣りの圧力やらあるので、そっちになっちゃうかもしれませんが...!!)
今日は大学時代の友人と青物狙いに岸和田一文字まで行ってきました。

1番船で渡ってまずはワインド。
幸先よく1匹目をゲット。
この後の僕は凄かった。投げれば釣れる。朝まずめのチャンスタイムで20匹ほど釣りました。
2017-10-12-001.JPG

実際のところ、本当に凄かったのはタチウオの活性ですが...。
跳ねるタチウオの姿は見えるし、何なら表層ワインドでバイトしてくる姿も見える。
ゆっくり動かしてもバイトしてくるものの、しっかりダートさせた方が食いはよい感じでした。

タチウオのチャンスタイムが終了してジグに切り替えますが、エソっぽいアタリはあるものの反応はイマイチ。
周りでは数匹上がっているのは見ましたが、前回来たときとは雰囲気が違う。

久々のヒットと思えば、やっぱりタチウオ。
2017-10-12-002.JPG

早巻きしているとアタリがあるので、繰り返すとエソくんでした。
2017-10-12-003.JPG

魚は気まぐれで日によって状況は全然違うということを改めて感じさせられました。

■タックル(1)
ロッド:メジャークラフト ザルツ ZAT-982LSJ-EX(元ZAT-962LSJ)
リール:DAIWA 14エクセラー 3012H
ライン:SUNLINE スーパーブレイド5 1.5号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 25lb
ルアー:ダイソー ジグロック 40g 緑金、OWNER カルティバ 撃投ジグレベル 30g ネイビー

■タックル(2)
ロッド:APIA Foojin'Z ネオンナイト83L
リール:DAIWA 16EM MS 2506H
ライン:Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 16lb
ルアー:オンスタックルデザイン マナティー90 MT-2 + オンスタックルデザイン ZZ Head 1/2oz スタンダード

ご近所シーバス 2017年10月第2週

今週は1日遅れの更新。
というのも平日は風邪気味やらで行けず仕舞い。
日曜日の夕方から行くのも考えましたが、翌日は友達の結婚式ということでやめておきました。
(結婚式では友人代表スピーチもあったので、絶対に遅刻してはならないということもあったので...。)

そこで1日遅れの今日少し行ってきました。
よく釣れるようになってきたのか、明暗ポイントは複数人いる状態。
打ちたいところに打てそうもなかったので移動。

人のいない比較的不人気な場所で投げてみると、何かヒットしたものの走られた挙句、変わり身の術。
何となくコイっぽい走り方だった気もするが、よくわかりません。

来週は情報処理技術者試験。まだ無勉強なので今週は勉強するか、そもそも受けるのをやめるか...。
最近はタチウオ狙いで夕まずめの釣行が多かったのですが、久々に真面目に青物狙い。
というわけで早朝から岸和田一文字の沖の北に行ってきました。

渡ってすぐは暗かったので、とりあえずはワインドしてみます。
適当にカウント10ぐらいまで沈めてダートさせると即ヒット!!
2017-10-08-001.JPG

この子はサイズが小さかったのでリリース。
他にも1匹とアタリ数回あったものの、前回使ったやつをそのまま使ったので、マナティがぼろぼろに...。

綺麗にダートしなくなったのと、周囲が明るくなってきたので、メタルバイブに切り替えて探ります。
とりあえず軽く沈めて巻きながらトゥイッチしてみるとヒット。
タチウオかなと思えば、横に走る走る。
2017-10-08-002.JPG

いきなりサゴシゲットと幸先がよいです。

その後、ジグに切り替えて探るともう1匹サゴシがヒットしたものの、フッキングが甘かったのか抜き上げ時にバラシ。
すると急に運気がなくなってきたのか、フォール中のヒットに合わせてもすっぽ抜けること2回...。
魚がヒットと思えば...。
2017-10-08-003.JPG

久々の親友(エソ)。最近見てなかったですが、今日は周りでも大量にエソが上がっていました...。
さらに運気が低下したのか、ここから1時間半何もなく...。

気分転換に撃投ジグレベルに変更。
ファストリトリーブさせると久々のヒット!!
2017-10-08-004.JPG

またまたサゴシをゲット!!
(このサゴシにはアシストフックをぼろぼろにされ、抜きあげ後にフックが千切れました。危ない危ない。)

同じパターンで操作しているとさらにヒット!!
2017-10-08-005.JPG

またまた親友(エソ)でした。

ジグベイトに戻して、小幅な動きを意識してジグを動かすと、手前付近でヒット!!
2017-10-08-006.JPG

待望のハマチです!!上司にうまくタモ入れしてもらい、無事にゲット!!

さらに同じアクションを続けてサゴシを追加しました!!
2017-10-08-007.JPG

全体的に周りも釣れている状況だったので、おそらく平均的な釣果だったと思います。
特に釣れている人はハマチを3匹ぐらい釣っているようでした。
やっぱり青物狙いは早朝の方が分があるな~と思いました。

■タックル(1)
ロッド:メジャークラフト ザルツ ZAT-982LSJ-EX(元ZAT-962LSJ)
リール:DAIWA 14エクセラー 3012H
ライン:SUNLINE スーパーブレイド5 1.5号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 25lb
ルアー:ダイソー ジグベイト 28g ブルー、OWNER カルティバ 撃投ジグレベル 30g ピンクOWNER カルティバ 撃投ジグレベル 30g ネイビー

■タックル(2)
ロッド:APIA Foojin'Z ネオンナイト83L
リール:DAIWA 16EM MS 2506H
ライン:Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 16lb
ルアー:オンスタックルデザイン マナティー90 MT-2 + オンスタックルデザイン ZZ Head 1/2oz スタンダードプライアル メタルバイブ 18g ブルーピンク

SHIMANO 09エアノスXT 2500SDH レビュー

個人的にリールで最も汎用性が高い番手は2500番だと思います。
中古とかで安価な2500番のリールを見ると使ってみたくなったりします。
(高価だといろいろと試せないので...。)

安価なダブルハンドルリールの使用感はどうなのかということで、2015年ぐらいに買ったものです。
当時ですら中古で1500円ぐらいだったと記憶しています。
中古市場で安価に売られているので釣りを始めたい小・中学生向けにレビューしたいと思います。

09エアノスXTとは

シマノが製造するエントリークラスのスピニングリールです。
発売当時でアリビオ ⇒ エアノス ⇒ エアノスXTという順のグレードで下から数えた方が早いエントリークラスのリールです。
後継機は12エアノスXT、15セドナ、17セドナと...短期間でどんどん進化しています。
ちなみに12エアノスXTだと2500SDHはなくなって、C3000DHに入れ替わっています。

製品名 SHIMANO 09エアノスXT 2500SDH
巻き取り長 73cm
ギヤ比 5.2
自重 300g
実用ドラグ力 3kg
ベアリング数 3
巻糸量 ナイロン:5lb 110m、6lb 95m、8lb 70m
フロロ:4lb 130m、5lb 100m、6lb 80m
PE:0.6号 220m、0.8号 150m、1号 110m
その他の特徴 AR-Cスプール
定価 オープン

外観

外観はシルバーとゴールドをベースにしています。
個人的には12エアノスXTの方が好みです。デザイン的に今となっては古臭い印象。
2017-10-06-001.JPG

でもバスロッドと合わせた印象は意外と行けるかなと思います。
(個人的に黒のロッドとシルバーの組み合わせが好きなだけかも。)
2016-07-18-007.jpg

良い点

(1)中古市場で安い
中古市場でめちゃくちゃ安いです。
無名ブランドの適当なリールを新品で買うよりはシマノやダイワの旧エントリーモデルを買う方がいいと思います。

極端に古いモデルですとAR-Cスプールではなかったりしますが、
09エアノスXTはAR-Cスプールのため、ライントラブルが少なくなっています。
※今となっては当たり前なので新品を購入するうえでは問題になりませんが、古いモデルを購入する場合には意識しましょう。

悪い点

(1)重量がある
廉価モデルかつダブルハンドルなので仕方ないのですが、2500番台とは思えない300gという重さになっています。
2500や2500Sはそれぞれ250gと265gなので許容できる範囲なのですが...。ちなみにC3000も250gです。
というわけで真におすすめできるのは09エアノスXT 2500 or 2500S or C3000あたりです。

(2)巻きが重い
ダイワのリールに慣れているせいなのかやや型が古いからなのかわかりませんが、気持ち巻きが重いかなと思います。
値段なりといえばそうなのかもしれません。
ノイジーで巻き心地が悪いということはないので、購入するときには巻いて感触を確かめるのがおすすめです。

その他

(1)ラインのキャパシティ
2500Sなので、0.8号が150m巻けるとされています。
実態としては0.8号を150mというのはやや厳しく、0.6号を150m巻く方がいいんじゃないかなと思います。

(2)耐久性
ジグをガンガンしゃくったりといったハードな使い方はしていませんが、変な使い方をしない限り問題ないでしょう。

ドライブギヤは2つのボールベアリングに支持されていますし、ピニオンギヤも1つのボールベアリングに支持されています。
ドライブギヤが片側のみの12エアノスよりは格段にいいと思います。

(3)ドラグ性能
特に優れているとかではありませんが、スムーズに動作しますし、価格帯踏まえても十分でしょう。

(4)防水性能
防水機能は有していないので、水(特に海水)に漬けてはいけないと思います。
とはいえ、この価格帯のリールでは防水性能をほとんど有していないので、特に劣っているというわけではないです。

(5)重量
悪い点に書かさせていただきましたが、やっぱり廉価モデルのダブルハンドルは重過ぎる...。

総評

エントリーモデルで価格帯も低いですが、性能は特別なまでに絶賛するほどではありません。
しかしながら、価格に応じた性能は十分に有しています。

廉価モデルのダブルハンドルは重量があるので、09エアノスXTを購入する場合には2500SDHより2500、2500S、C3000の方がおすすめです。
今日はタチウオ釣り好きの会社の元先輩(以下、師匠)が久々に釣りに行けるということで、タチウオ狙いに行ってきました。
というわけで今週も午後からの釣行で、武庫川一文字の3番に行ってきました。
西寄りの方が調子がいいらしいのですが、師匠は浮き釣り師のため、ある程度空いている場所の方がよいということで。

12:00の船で渡ってすぐにメタルジグで探りますが、特に反応なし。
数投してお腹がすいてきたのでさっそく昼食。

真昼間は相変わらず厳しいか~と思っていたところ、上司が竿を曲げている!!
メタルバイブでサゴシをゲットしているのを見て再開。

次は師匠が思いっきり竿を曲げている!!
寄せてくるとサゴシ。師匠初のメタルジグでの釣果。

3人で行って自分だけボウズは嫌だな~と考えながらしゃくっていると手前付近でヒット!!
2017-10-01-002.JPG

開始1時間ほどで早くも全員安打。
そうなったら気楽なものですが、以後は沈黙...。
上司が2時間後ぐらいにさらに一匹追加した時は特に続きませんでした!!

16時半ぐらいからはタチウオ狙いに切り替え。
特に何も起こらないまま時間が過ぎていきましたが、近くでタチウオが上がったようで、ジアイ到来かと気合が入ります。
マナティをダートさせているとヒットと思えば、フッキングしきらずでバラシ...。
次こそはと思えば、次も乗り切らない悶々とした感じが続きます。

シーバスのバラシ防止のためにドラグを緩めにしていたので、締め直したらちゃんとフッキングするようになりました。
夕まずめのチャンスタイムで何とか3本でした。
2017-10-01-003.JPG

ワインドでのアタリがなくなったのと引き換えに、浮き釣り師の師匠が本領を発揮していました。
結果、一緒に行った3人ともサゴシ、タチウオの釣果ありということで、爆釣ではないですが楽しめました!!

■タックル(1)
ロッド:メジャークラフト ザルツ ZAT-982LSJ-EX(元ZAT-962LSJ)
リール:DAIWA 14エクセラー 3012H
ライン:SUNLINE スーパーブレイド5 1.5号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 25lb
ルアー:ダイソー ジグベイト 28g ピンク

■タックル(2)
ロッド:APIA Foojin'Z ネオンナイト83L
リール:DAIWA 16EM MS 2506H
ライン:Rapala ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
リーダー:SUNLINE SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 16lb
ルアー:オンスタックルデザイン マナティー90 MT-1 + オンスタックルデザイン ZZ Head 1/2oz スタンダード

ご近所シーバス 2017年10月第1週

毎週日曜日更新でそれまでの1週間の状況を書くようにしているので、ほとんど9月最終週の話題です。
今日はタチウオ狙いで釣りに行くため、いつもより早めの更新。

今週はスズキサイズの魚が釣れました。 ⇒ やっとでました神崎川スズキ!!
次の日も1時間だけランガンしましたが、1匹かけたものの、タモを準備している間にバラシ。
サイズが小さかったのと手前でかかったので、少し糸を送って泳がせればよかったなと反省。
レバーブレーキの人はこういう場面に強いのでしょう。

寒い季節は家から出たくなくなるので、あと2か月ぐらい思いっきり釣りを楽しみたいと思います。
業務面ではプロジェクトがテストフェーズに入っていくので、ケース消化&課題の解決状況次第ですがね...。
プロフィール

新茶
ライトショアジギング熱狂中
最近、シーバスしてます。
月別アーカイブ