ひょんなことから手に入れた16BB-X デスピナ 2500DXG。
レバーブレーキのリールは初めてなので、使用感については追々語れたらと思います。
(恐らく、製品そのままの感想というより、レバーブレーキに対する感想になると思います...。)
元々は磯釣り用のリールですが、私はルアー派なのでルアー用で使おうと思っています。

内容物は取り扱い説明書とリール本体、リール袋、ラインの号数がわかるシール?でした。

リールは海外生産も多いが以外にも日本製。


スプールをどうやって外すんだろうと思いましたが、ボタンを押して外す方式。
レバーブレーキユーザーにとっては当たり前なんでしょうね。(私は分からなかったけど...。)

まだ使えてないのですが、これらの期待と不安はどうなるでしょう?
レバーブレーキのリールは初めてなので、使用感については追々語れたらと思います。
(恐らく、製品そのままの感想というより、レバーブレーキに対する感想になると思います...。)
元々は磯釣り用のリールですが、私はルアー派なのでルアー用で使おうと思っています。
箱と内容物
箱はブラックでかっこいい。
内容物は取り扱い説明書とリール本体、リール袋、ラインの号数がわかるシール?でした。

外観
外観はシルバーベースでスプールはブラック。所々にゴールドが差す感じがかっこいい。リールは海外生産も多いが以外にも日本製。


スプールをどうやって外すんだろうと思いましたが、ボタンを押して外す方式。
レバーブレーキユーザーにとっては当たり前なんでしょうね。(私は分からなかったけど...。)

感想
- レバーブレーキかっこいい、使ってたらうまい人に見えそう。
- ギヤ比6.6のエクストラハイギヤ仕様のせいか、空巻きでも巻きはじめ重たい気がする。
- 投げるときにレバーにラインが絡みそう...。
- ゼロフケテンションレバーはレバーブレーキ初心者でも安心そう。
まだ使えてないのですが、これらの期待と不安はどうなるでしょう?